スケジュール管理
★自分だけで管理すると、つい作業を先延ばしにしてしまう。
★依頼者に明確な納期を伝えられず、自分のペースでやりすぎてしまう。
★依頼品に関する情報を一か所にまとめて把握できるようにしたい。
そんなクリエイターの皆様のために、
マネージャーのようなポジションで創作活動のスケジュール管理をサポートします。

▲タスクやスケジュールはアプリで管理し、
それを元に定期連絡や進捗確認を行います。

▲情報を一か所に集約し、
抜け・漏れを防ぎます。
スケジュール管理アプリを用いて創作活動のスケジュールを管理し、それを元にした進捗確認や定期連絡などのサポートを行います。
単なる入力作業の代行や機械的な連絡ではなく、個々の作業状況を理解した上で、マネージャーのような立場で寄り添い、効率のよい作業環境作りをサポートします。
使用するアプリは基本的に無料で使用でき、クラウド型なので双方がPCおよびスマホから閲覧可能です。
作品作りに関する情報や、やり取りの履歴や進捗状況などをすべてこのアプリにまとめることができます。
スケジュールをグラフ状で表示し、手持ちの作業を可視化することもできます。
発生した作業の情報をこちらで随時アプリに反映させ、週1回などのご希望のタイミングで進捗確認や着手時期・納期などの定期連絡を行います。
アプリの構築や操作は基本的にすべてこちらで行いますので、面倒な設定や入力作業は一切不要。
作業完了の報告やこちらからの連絡に回答していただく以外は、創作作業に集中していただくことができます。
事業や副業でイラストレーター・着ぐるみ制作などを行っている方だけでなく、趣味の創作活動を行っている方のサポートも可能です。
完成の期限をもとに打ち合わせの上で計画を設定し、期間限定でのサポートを行うことができます。
メールやり取り代行サービスと組み合わせていただけますと、依頼者からの情報をそのままスケジュール管理アプリに反映できるため、大変おすすめです。
同時にお申込みいただいた場合、スケジュール管理サービスの初期費用を無料とさせていただきます!
<実例1>事業でイラストレーターを行っている方の場合
メールやり取り代行とともにお申込み。
メールで依頼が入れば、アプリに依頼内容を記載した上でクリエイター側に納期や金額を確認し、依頼者に返答。
毎週月曜日の朝に、「今週から着手する作品」「今週が納期の作品」を定期報告。
アプリは「ラフ進行中」「入金待ち」「線画進行中」「着色進行中」などにステータス分けし、案件ごとに作成された「カード」を都度移動させ、現在どの作品がどの段階かを可視化。
カード内のコメント欄には依頼者からの連絡事項などを記載し、履歴として残している。
(上記例の参考価格)初期費用33,000円+月額費用5,500円
<実例2>趣味で着ぐるみ制作を行っている方の場合
数か月後の特定のイベントまでに必ず着ぐるみ1体を完成させたいとのご依頼。
打ち合わせの上で制作スケジュールを決定し、アプリに反映。
「ヘッド」「ボディ」「手」「足」のパーツに分け、さらにその中で「ベース成形」「型取り」「切り出し」などに工程を細分化して進捗を管理。
隔週で週末にこちらから進捗確認連絡を行い、その内容を受けてアプリに反映し状況を可視化。
状況により、作業の遅れの指摘や、計画の変更の提案も行う。
(上記例の参考価格)初期費用22,000円+月額費用3,300円
※上記の参考価格は個々の業務内容やお申込みの時期により変化しますので、あくまで参考となります。
【料金のご案内】
●初期費用:11,000円~
運用方法の打ち合わせや、アプリ導入および構築に関わる費用です。
業務の範囲や工程の細かさにより変化します。
●月額費用:3,300円~
定期連絡やアプリ管理に関する費用です。
連絡の頻度や対応作品数により変化します。
※費用はすべて税込みです。
【ご案内】
ご依頼・お問い合わせの前に下記の内容についてご確認をお願いします。
・詳細は現状の業務状況を詳しくお伺いし、打ち合わせの上決定します。
ご契約の際には業務要件や遵守事項を記載した契約書の作成を行います。
・あくまでスケジュールの把握・整理・報告などのサポートを行う業務であり、作業内容そのものには基本的に関与できません。
また作業の強制はできないため、すべてスケジュール通りに進むことをお約束できるものではありません。
継続的に相談させていただきながら、無理のないスケジュールを一緒に検討していきます。
・業務上知り得た情報を他者に漏らすことは絶対にありません。
・料金のお支払いについては銀行振り込みとなります。
初期費用は開始時にいただき、月額費用はまとめてのお支払いか毎月のお支払いかを選んでいただくことができます。
・スケジュール管理アプリは原則無料で使用できる範囲での対応となりますが、容量や機能のご希望によっては有料プランが必要となる場合があります。